其処('62年)から遡ります事、更に5年程。。。
It was summer of 1957...
それは...既に靨(エクボ)はないがまだ新品でこの美しい艶っつやの文字盤を擁するお時計が買えた頃のお話。。。
7月6日の土曜日。この古びた教会でと或る催しがありましたとさ!

ウールトンのセントピータース教会。"Garden Fete"... 日本的に書けば"ガーデン祭り"とでも云うのだろうか?
門をくぐれば、教会の建物があり...

そして左の方にはお墓
(*後述)が垣間見れる。湿った土の歩道をこの侭 少し進めばそこが催し会場だ。。。

ガチャガチャ!...と向こうから楽器(とか)を掻き鳴らしてがなってる声が聞えて来る。。。
ああ!曲は "putting on the style" か♪
少年達のバンド。プログラムには "
THE QUARRY MEN SKIFFLE GROUP"..と地元の学校名由来のグループ名が記されていた。。。
*そして遠目に視界に飛び込んで来たのは、チェックのシャツを着た少し巻き毛の男の子がギター抱えて歌う姿...