
先週末に受けた47mmの洗礼を振り払う為に、我がドラえもんの "忘れ去られた箱"(?)より出
(いで)し使徒、若しくは真性beast!
どうだ !? Italian機能美の末裔に対する Franceからの刺客! これさえあればPANERAIの誘惑を払拭出来る筈
(笑)!
(しかもモノホン!当時モノだ!)



恐らくコレは当時の懐中時計を腕に巻く特製の革ケース(バンド仕様)に無理矢理(?)収められ腕時計化されたものなのであろう。。。
(*因みに其の懐中→腕時計化の当時の貴重なお写真がこんなこんな感じです。しかし航空機のコクピットクロックを誰がどんな意図でそうしたのかは不明乍ら...)
見よ!この厚み!このデカさを!...ここ迄来ればもうア◯マ悪そうなの通り越して、只の変な人以外ナニモノでもありませんね〜(^ー^;)?

これさえ有れば大概のPANERAiは蹴散らす事が可能でしょう
(暴言失礼<(_ _;)>...只の僻です。)! ...いや、太刀打ちしてくるPANERAiが有った!それは
compass だ
(時計じゃないけど...)!
...しかしこうして見れば見る程、削ぎ落とされたミニマルなデザイン=その源は機能に徹する為だけに存在する潔さから由来する..その究極な意匠がどれだけ素晴しいものか!どれだけオトコ心をくすぐるのか(
蘊蓄を含め)!オリジナルの素晴しさと価値を 現在のコレクションのミリタリズムを粋に昇華させた手法も...って挑むどころか 最後すっかりPANERAI礼賛におわってるやん^^;!? チャンチャン♪
(こうなりゃ意地でも買わんよ(笑)...って裏返しですね^^;)