飽商909の"ナローな"時計部屋

oneafter09.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2018年 07月 24日

蘇る...

蘇る..._f0057849_917958.jpg

我が長年の愛機J160E *変質者仕様^^ チューニングが合わなかった件...

新兵器導入も視野に入れ、やきもきしておりましたが贋Gのアドバイスもあり上海でリペアに出す事と致しました。。。

ネック捻れてるかも知れませんね?と言われておりましたので、最悪、手放して下取りして貰って何か適当なのを見繕うかな?とまで念頭に出向きました。..とは云え15年、異国の地で共にした一本ですから其れなりに思い入れもある訳でして、いざ手放す..事を考えると少々寂しく憂鬱な気分でありましたのも事実です-_-

蘇る..._f0057849_9313011.jpg
日本語堪能なイシバシ上海店のmr.Z

お若いのに実に手際よく的確に診断されて、最小限の手入れと太っとい弦を張る事でどうやら解消された様です! 時折りレモンオイルで拭ってはあげてましたが其れでも長年蓄積していたであろう指板の汚れなども綺麗にして頂いて...

楽器が喜んで見えるとは正に!でありました。

弦が.11〜とかなり太く感じ...いや、実際325に張ってるのと同じなのですがフラット弦故其れでもまだマシなのか? これまでとはかなり弾き心地は異なり正直、違和感もあるし以前はエレキ弦だったから鳴りも当然アコギの其れと相成り...云々ではありますが、このギターで参戦出来る事がファースト!嬉しいです^^ Zさん有難う御座いました
<(_ _)>

蘇る..._f0057849_1055155.jpg


by one_after909 | 2018-07-24 10:05 | GUITARS | Comments(0)


<< お見積もりをして頂きました...      一体どないなってますのんや? >>