飽商909の"ナローな"時計部屋

oneafter09.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2018年 07月 25日

お見積もりをして頂きました...

お見積もりをして頂きました..._f0057849_12523142.jpg

このモデルではありませんが...もう少し古いなかなか素敵な一台がございましたのでお見積もりして頂きました。

old mercedez

...少し前のセダンのプライスが頭にありましたので、そのお値段にちょっと吃驚!でもやっぱり、いいものはいいですからね〜? 前記事のROLEXと一緒で価値ある古いものは総じて...なプライスタグが掲げられておりますのはもう流れですね? 認識を改め世の中の時流に付いて行かなくっちゃあきません。

自分にとってはまったく未知のそのオールドメルセデスの世界。

和歌山の御仁に影響されて*本日ご納車だった様!おめでとう!綺麗なお色目だこと^^先月来色々眺めておりましたが、此方も実に魅惑的で深遠な世界が拡がっております。
お見積もりをして頂きました..._f0057849_22584392.jpg


数年前456Mの時に、実は排気量の小さい230SLを見たりもしたのですが912の加減もあり この時は余り古いのは..と選択肢から外した経緯もございました。さてはて
お見積もりをして頂きました..._f0057849_13164324.jpg

雨の昆明 airportにて..

この季節、此方の地域は雨季に入り気温は16℃と低く、大阪~上海と渡って参りますと少し、いえかなり体に優しいです^^ さて、もうひとっ飛び、気張って参ると致しましょう♪

...っとラウンジ出ようとしたら、悪天候のためDelayのアナウンスが。Dhakaはまた彼方此方冠水してるんだろうか? それよかいつ飛ぶかやな?=_=


by one_after909 | 2018-07-25 13:07 | Comments(8)
Commented by humming-watch at 2018-07-25 14:15
おー!
Old Mercedezですか!!!
それは渋いですね~!楽しみにしております。
Commented by at 2018-07-25 22:09 x
とてもいい選択肢ですね!
これまであえて提案はいたしておりませんが、丁寧なつくりの内装など、お気に召すのではないかと思います。
Commented by one_after909 at 2018-07-25 23:10
hお師匠様...

実はウチのお馬さん2疋以上の時価に慄いてしまった...と言いますのが正直な本音です(故に続編どうかな^_^;?)

でも知らない分野を色々眺めるのは実に楽しいものですね〜?
Commented by one_after909 at 2018-07-25 23:16
霞さん

いやはや、結構今の心境にピッタリなのかも?..が一番大きいです。今度じっくり見に行ってこようかと思います(またアドバイスよろしくお願いします)^^♪

AT(コラム)でクーラーついてて...という選択は'50年代〜60年代初頭ではなかなか難しいでしょうか?
Commented by at 2018-07-26 21:28 x
クーラー付きは難しそうですね。タマ的にも、価格的にも。後付けの車両が見つかればラッキーかもしれませんが。
70年台ごろの車両が狙い目かもしれません。
Commented by one_after909 at 2018-07-27 10:59
眺めて/時折り乗って...と労った接し方よりもう少し、実用的な部分を求めてしまうと(今回の条件)。。。確かにその年代よりのチョイスがいいのかもですね?アドバイス有難うございます<(_ _)>^^

もう見た目は圧倒的に50年代~60年代初頭!なのですが...^^;

あ、あと嫁さんにもすっと乗って貰える!...も条件に(笑)
Commented at 2018-07-31 11:36
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by one_after909 at 2018-07-31 23:23
非公開コメントat 2018-07-31 11:36さん こんばんは〜^0^

クラシックで優雅な走行を夢見つつ...

「真夏も快適な現代の車に買い替え?」とか正直揺れております^^; でも『旧車の沼』...はい、甘美なるその響きにいつの日か必ずやご一緒させて頂きとう...って物色の日々であります^^

エアコン必須です!(エンストの恐怖!)


<< déjà-vu      蘇る... >>