飽商909の"ナローな"時計部屋

oneafter09.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2018年 11月 21日

the debut

the debut_f0057849_1383215.jpg

the debut_f0057849_8454344.jpg
先日、友人が送ってくれた現地auberge訪問時のお写真を思い出しながら、

同ドメーヌの一本を入手し開けてみた。

the debut_f0057849_910444.jpg
ソムリエールさんの仰る通り 温度は少し高い方がいい様です。

澄んだ端(淡)整な味わいは...地理的には異なるけどまさに眺めた湖畔の斜面と冷たい空気の記憶そのものでした。和食との相性も中々宜しい様で、こういう脳裏に風景や想い出が浮かぶような頂き方も偶にはいいものですね^^








the debut_f0057849_11454387.jpg

そんなスイスのシャスラ葡萄に、お師匠様秘蔵のボルドー古酒。これは絶妙に美味しかった!

ちょっといつもと'趣きの異なる'選択でしたが、昨夜は延び延びになっていた待望の晩秋/初冬の宵@西天満 中村さんでありました。ワインがそうなら時計はもっとそうでありまして...何か斜に構えた様なチョイスが堪らないものが有りますね〜(笑)?





つづく。。。


by one_after909 | 2018-11-21 01:41 | 閑話休題 | Comments(2)
Commented by nekuraman555 at 2018-11-21 23:49
夜分遅くのコメント申し訳御座いません。
いつも素敵な写真・ブログの内容を楽しませてもらっています
素敵な時計とストラップ・・そして音楽・・
カッコいいです


Commented by one_after909 at 2018-11-22 11:14
nekuraman555さん
コメントありがとう御座いました<(_ _)>

お褒めいただき大変恐縮です^^, ...写真はもう諦めて自己満足の域で楽しませていただいております。時計や趣味のものには被写体へのナントカがあればそれでいいかな〜?と思ってます。

今後とも宜しくお願いいたします。


<< 平成最後の...時計編      Sunday kind of ... >>