飽商909の"ナローな"時計部屋

oneafter09.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2020年 01月 09日

バンド活動

バンド活動_f0057849_00291186.jpg
Beatles Gearでない愛機達の初弾きとお手入れ...


最早、麻痺した感もある幾度目かの変遷。


昨年末 急遽、帰国の決まったバンドメンバー…自分より年上で、Jazzご出身。Beatlesにも精通されてて10年以上前も共演し、南京へ演奏ツアーにも出掛けた古いお付き合い。今や お互い50代の後半に差し掛かり『また、いつの日か...』と交わした言葉も当時とは重みが違うな?

近くは、和歌山'御仁'RのワシントンDCを彷彿させた初期曲でのあの独特の若きノリやパワフルな勢い、そして歌えて踊れる(笑)盟友Tちゃんのいい意味でビートルズらしからぬ正確無比さ、本当に色んなカラーのあるリズム隊にあって、どちらかと云えば後期の『Come Together』とかの手数の多いフィルとかが嵌った腕利きのドラマーであられた。

SGP贋ポールが引退後、水天宮でお店始めたらまた週末の夜やりましょう!ジジイのビートルズ106.png


...しかしタイミングよく、そのSGP贋ポールの現地での音楽お仲間さんが上海転任になるとの事で、有難い事にそのまま加入の運びと相成る。この辺りの"運"もバンドを長く、しかも海外で継続維持して行くには不可欠なのだろう。

来月、初顔合わせだがSir.Paul '82年の傑作アルバム・タイトル曲の歌詞を借りれば、どんな風に"また違ったドラムのビートで踊る”事が出来るのか?楽しみではある。


最初のフォームから間もなく20年、派生した今のフォームになってからも早15年が経過する。一向に上達しない歌とギター、見た目も更に厳しくなってきた。...まぁ中坊からの夢はある意味、十二分に達成/堪能したと思うから、既にボーナスの域で此処から先はもう行けるトコ迄やな^^?


バンド活動_f0057849_10251784.jpg





バンド活動_f0057849_11332056.jpg
傍若無人な21世紀のお姉様方ステージ乱入!演奏中に記念撮影は流石にアカンやろ?

世代か?皆ピース(笑)
バンド活動_f0057849_12010801.jpg
バンド活動_f0057849_11534108.jpg
『皆、乱入放題か?Hey おっちゃん、歌うんは勝手やが腕引っ張らんとってや!ギター弾けんよ』
写真こうやって本物と並べればオモロイ^^


乱入女子の年齢層(と意図)は当時のBeatlemaniaとは異なるが、ある意味疑似体験(笑)

贋ポールの自分同...な"Yesterday"に涙する奇特な方はいらした。

しかし流石に気絶する人はおらん。は、

...あたり前田のクラッカー
バンド活動_f0057849_11030507.jpg



と言う訳で贋物バンド活動、今年も可能な限り気張って参りましょう〜♪💪💪💪








by one_after909 | 2020-01-09 01:42 | GUITARS | Comments(0)


<< FORD v FERRARI      アラ還男の忘れ去られた機器の再活用法 >>