飽商909の"ナローな"時計部屋

oneafter09.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2020年 02月 07日

復活!...そしてtourbillon参號機計畫

復活!...そしてtourbillon参號機計畫_f0057849_11484115.jpg
'整備完了'のmessageが動画と共に届いた。


🔔チンコ〜ン


...うん、いい感じに見受ける。原因はやはり湿気所以のものだったらしく諭されてしまった-_-; 

確かにそうやな?

一昨年上がって、嬉しがって『実戦試験飛行や〜』とか即バングラ戦線帯同したり、その後も大陸戦線からより過酷な高温多湿の真夏の本土戦に駆り出したり其の容貌にたがわぬ'歴戦の猛者'たる八面六臂の活躍で、デザイン・機能・着用満足度も実に素晴らしかったが...思い遣りが足りなかった!飽く迄、無骨な鎧羽織ってはいるが前々世紀の非防水・超複雑精密機械なのだ!と、反省。




幸い極軽微な整備で事無きは得た様ではあるが、同じ過ちは繰り返さぬ様にしよう。





...で、


少し落ち着いたら参號機のデザインに本格的に着手しなければならないのである。

Daily実用機とすれば、シンプルな2〜3針でやはり今回の弐號機の経験からも最低限、生活防水位あれば...とは思う。

復活!...そしてtourbillon参號機計畫_f0057849_12511416.jpg
画像は開発・特許取得者=本家Breguet頁より転載させて頂きました。


movementは時計趣味で唯一、体験・所有してないトゥールビョン機械を搭載する。

文字盤上には、ペットネームにするか?"生涯の一本"として自らの名前を刻む*ブランドとか言う意味合いではなく所有者としての.. か? いまだ検討中。ま、後者かな^^?




中断つづく...


by one_after909 | 2020-02-07 12:43 | ORIGINAL WATCH | Comments(0)


<< 😷マスク考。中...      butterfly effect >>