飽商909の"ナローな"時計部屋

oneafter09.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2020年 02月 19日

"史上最大の作戦"...に激震した日

\"史上最大の作戦\"...に激震した日_f0057849_17115978.jpg
'one and only'のV81... *画像は転載させて戴きました<(_ _)>


聖櫃1958年製造のショートスケール(5/8)の325の生産本数は28本。内6本だけがSolid Topの仕様という...(-_-)b

更にその6本のうち現存が確認されているのはたった4本。その中の一本は言わずと知れた↑のJohnのV81。

つい先日のHofnerと我がV102との写真を見られた方が、なんとダイレクトメールを下さった!マヂか-_-;? Johnのを除けばたった3本と少ないからどれか?は当然明言避けるがある意味史上最大のオファー...で間違いない。ご縁にも恵まれた"Johnと一緒の塗った'58"こそ我が一本とし完結した筈が、なんたる事だっ?

昔からの癖で、時計の頃同様『あれとあれ手放して足るか?で...』とか普段は鈍い頭は瞬時にスーパーコンピューターと化すのだ!...しかし下世話だがきっと愛しのV102始め手持ちのギター全部処分しても1/3になるかって所だろう?どうするっ?

\"史上最大の作戦\"...に激震した日_f0057849_19015616.png
world's coolest *私見/自己満(笑) '58 325


断捨離と物欲退散修行も進み、所有に対する"怎"(なんぞ)はだいぶ減退したとはいえ、コレは只事ではない!


...しかし、写真もSNSも思いもよらないドキドキを運んでくれますね?...という事で今日の一枚は桜餅。故郷から送って貰ったおいしい嬉野茶啜りながら動揺する心を鎮める♪

\"史上最大の作戦\"...に激震した日_f0057849_23430390.jpg



by one_after909 | 2020-02-19 09:14 | GUITARS | Comments(0)


<< ビートルズとイタリアンGT&#...      ご無沙汰してますとはじめまして... >>