
以前撮った写真...
二本差し中の頂き物の万年筆は16年、購入したペンはもっと...20年くらいだったか? 長年愛用のマイスターシュテックだった...
先週の商談/打ち合わせの後、見当たらない-_-
どっかに落としたか?忘れたか? 客先/カフェ共に問い合わせてみた...いずれにせよない。金額もさることながら本当に大切にしてたんだがなぁ。。。結構ショック。
別に筆記具に拘りがある方でもないが、愛着もあったし何より失くしたりコロコロ買い替えたりする事もなくなって長く手についたものだった。万年筆の方は海外で書類にサインする事多くなり使い始めたのがキッカケだった。滑らかな書き味で、小/中使ったものの様にインクが漏れたりする事もなかったし堅実で本当に好きでした。
まぁしゃあないですね? 何か新たな相棒を探さななぁ?...と思案してたところ...『あ、そう言えば一本古いのがあったな?』と引き出し弄ったらあった...
シンプルな事務的印象の一本-_- 49S ボールペン。
確か'60年代の終わりから'70年代初頭製だったか? 軽いですね。。。真鍮にクロームメッキ/樹脂の材質。暫くコレ使うと致しましょう♪
長年書き慣れた心地のいいローラーボールのリフィル使えるかな〜?とやってみたけど駄目でした。残念!...当たり前か^_^;?