飽商909の"ナローな"時計部屋

oneafter09.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2021年 11月 29日

1947 初見!動く諏訪根自子さん!!!!!

1947 初見!動く諏訪根自子さん!!!!!_f0057849_22253097.png

凄い!遂に見つけた! 動く全盛期の諏訪根自子さん!流石 NHK


1947(昭和22) 年5月13日

日本ニュース 第70号 『新憲法施行 -多彩な催し-』



帝国劇場での新憲法施行記念祝賀會

1947 初見!動く諏訪根自子さん!!!!!_f0057849_22385944.png

パガニーニ無窮動


同年5/3 明治欽定憲法から現・日本国憲法へ…その記念行事でのご演奏ですね?「諏訪根自子さんのすぐれた演奏が行われました」と…

1:53 ナレーションが入ります

2:04 会場シーンで音が入ります

2:06 ご本人の演奏シーン!

2:25 まで続きます…


リンクは⬇︎


歴史の節目に相応しい。そして根自子さんのシーンが終わった後は、東京裁判…



うぅ、ただただ感無量 145.png 国宝級の20秒

僕がどうこう評(表)せる類いのものではありません。プロの方のお見立てをぜひ伺いたいです。

1947 初見!動く諏訪根自子さん!!!!!_f0057849_14222875.jpeg
1947 初見!動く諏訪根自子さん!!!!!_f0057849_22455136.png
Finishへ!…弾き終えられた後の一瞬のご表情が太々しい程にcoolだ。これが諏訪根自子さんのやりく…否、演奏スタイルなのか!?
こんな事しか書けないので(T_T)



…初めて動くBEATLESをブラウン管で見た時の感覚を想い出しました。





1947 初見!動く諏訪根自子さん!!!!!_f0057849_00571576.jpg
そのプログラムより

当日は、映像に残るパガニーニ 『無窮動』ともう一曲、


ショーソン 『詩曲

の2曲がご披露された様です。…深い一曲、これは15分もあるのですね?


1947 初見!動く諏訪根自子さん!!!!!_f0057849_01022183.jpg
27歳の根自子さん。東宝系とは言え首相列席の催し、やはり国民的.../トップランナーであられた事がうかがえます。





by one_after909 | 2021-11-29 00:07 | 諏訪根自子 | Comments(0)


<< イイニクノヒ      1952 >>