飽商909の"ナローな"時計部屋

oneafter09.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2022年 10月 16日

偶にはお時計でも語ろうか^^

偶にはお時計でも語ろうか^^_f0057849_16594586.jpg


王の時計:hublot mdm

偶にはお時計でも語ろうか^^_f0057849_16593116.jpg

ノーインデックス。シンプルと潔さの極み…

偶にはお時計でも語ろうか^^_f0057849_16584215.jpg

還暦時計^^ 我が青春の'80年代その残り香…



ストーリーに関しましたらwebChronosに詳しいです。

'30〜'40年代の純クラシックデザインから'50〜'70年代のスポーツモデルへと。近年の雲上/複雑機構/独立系を嗜んだその狭間に位置する自分にとっては空白の'80年代デザイン。"青春の"って書いた割には意外と知らないんだけどね^^;?この時代の時計って。


工作精度/クオリティ共に素晴らしく、最高のdigestivoとなってます^^



しかし究極となったこの個体、何か違和感があるんだ-_-;

其れは…







本国徹底フルサービス施したら文字盤からMDMのレターが消えてました!

これは何を意味する?

そういう過去を抹殺する意図?


な、なんてことを!?如何に買収されもう存在しないとは言え。逆にだとしたらその価値は益々"幻"的に…ではなかろうか?



そのwebChronos㌻が端的に、細部に宿る魅力を伝えてくれます。これだけの手間とコストをかけた古えの一品。 - 以下文章抜粋





ウブロを特徴付ける“耳”は、1980年の第1作から採用された。


ベゼルはチタン製のビスで固定される。ウブロのロゴをデザインしたのは、イタリア人のデザイナーである、フランチェスコ・マリア・ヴィメルカーティ。彼はロゴを手がけたのみならず、カルロ・クロッコとエリック・ボネの手がけたプロトタイプを“ミニマル”なものに進化させた。


ケースサイド。この形状を実現するには、合計35回もの冷間鍛造を必要とした。ケース素材は当時珍しかった医療用のステンレス。ウブロは詳細を明らかにしないが、おそらくは304(18-8)ステンレスだろう。


初代クラシックの完成度を物語るのが、弓管とケースのチリ合わせ。それぞれの部品は接合面を精密に切削した後、手で再仕上げして寸法を合わせたという。隙間のなさは、当時の高級機はもちろんのこと、現行の高級機にも勝る。このシンプルな時計が高級機とみなされた理由は、手作業で各部の寸法を追い込んだためである。なおストラップを強固に固定するため、ストラップのケース側とバックル側にはスティールのプレートが埋め込まれた。そのためユーザーがストラップの長さを調整するのは不可能である。


スクリュー留めの裏ブタ。


なおMDMとは、彼の妻となったマリー・ダニエル・モントレの略と言われている。


by one_after909 | 2022-10-16 18:03 | PATEK PHILIPPE | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。



<< muuseo更新 10/16      私が中国で暮らすわけ >>