2014年 08月 31日
![]() オヤヂ最後の夏の日である..。 お伴の'愛機'...カメラと時計とお気に入りの場所で過ごすこの至福よ♪ 視界がVictoria湾と一体になる様に造られたjacuzziに愛機を携え身を沈るのだ!伊海軍時計に真っ向勝負だ!さぁ!行け!我が最愛の... Aquanaut! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何年か振りのHK 水辺ショット!しかし今年はひと味違うのだ...ガボガボガボ。。。 【 続 き 】…the cotinuing story of bungalow bill ▲
by one_after909
| 2014-08-31 18:46
| PATEK PHILIPPE
|
Comments(12)
2014年 08月 28日
![]() 超ひさびさの時計のアップショット^^ "馴れ親しんだ一本もこうして撮れば改めて其の良さ再認識"..的な自賛(^^;)> この週末のお伴は、その最愛のaquanautの単騎と相成ります。。。 手許に来て4年半、本当に色んな場所/シチュエーションを共にした正に相棒たる逸本。*3970EPとは少しまた意味合いの異なったパートナーと謂えましょう..。 ![]() 12ATM water resistant 一般人には必要充分な防水性能(多分^^;) さぁて!'イタリア海軍時計'に対抗して久々に水辺のショットも撮ってみましょうかね〜^^♪ ▲
by one_after909
| 2014-08-28 13:57
| PATEK PHILIPPE
|
Comments(10)
2014年 08月 26日
![]() 週末ひさびさブランチ..超遅めの.. に出向いて参りました。 お隣にはドイツ語のアベック*死語か?。男の方、あの巨大なpizzaを瞬く間に一枚まるごと完食する姿に驚愕! 我、3切れ(半分)食べたところで嗚咽す(-_-;)。 ![]() 『ふ...完敗だ。歳とったな?』...と痛感した瞬間。 ..それでも一杯のハウスワインで結構幸せな時間ヒトトキでありました^^♪ お伴はAQUA♥ ▲
by one_after909
| 2014-08-26 12:50
| 閑話休題
|
Comments(0)
2014年 08月 24日
2014年 08月 20日
![]() 天井の高いゆったりとした空間。暮れる時間少し前から..。 なんとなく... 音で顕せばこんな感じかな?*内容は判らないので飽くまでいつもの雰囲気・雰囲気ね^^ 【 続 き 】…the cotinuing story of bungalow bill ▲
by one_after909
| 2014-08-20 13:27
| 閑話休題
|
Comments(2)
2014年 08月 20日
![]() 昨夜、ホントに久々にCalvinと会食。 その腕には白文字盤の royal oakが颯爽と巻かれていた。う〜ん..いい! *相変わらず隣の芝はいつも青いのだ(-_-) よく比較される系統は同じも似た様で非なる nautilus...やはりその辺は氏の才覚と言っていいのでしょうか?...とは異質の魅力を放ってます。 ![]() う〜、いかんいかん(-_-;)!すぐ人様に感化される悪癖也!..今年初めて戴くとっても香りのいい土瓶蒸。邪念を出汁に溶かしてのんじまえ!! 的'自戒の宴'と化した^^; Somehow, 親爺3人 ほっこり晩餐♪ 虹橋'近藤'さんにて..。レイニャック置いて〼♪ ▲
by one_after909
| 2014-08-20 11:59
| AUDEMARS PIGUET
|
Comments(4)
2014年 08月 19日
![]() "ドアの内張り" 此処も張り替えて頂きました。*vinyl reatherにて..このドア内側に関しましては、車輛入手当初の面影は最早 微塵もありません。 #1ドアトリム 合皮で張り替え、その際 一番好きな形状の最初期型の斜めドアポケット仕様にして戴きました。この辺は正に流石!Zさん! #2 アームレスト これはcoupeの時代に買い置きしていたもの*オリジナルはbeigeカラーだった様ですが黒に塗られて居ります。 元々着いていた米国で張替え済みのものは質/縫製(運針等)堪え難かったので早期に交換。 #3 アッパートリム 同上の理由で、これもストックパーツより早期に交換したもの。フルオリジナルでやはりこの合皮の質感と自体の堅さが心地よいです。 #4 窓のハンドル 後期型のノブの大きなのの感触がイマイチ好きではなかったので、初期*厳密には中期? のモノに換装。これはS仕様とか謂われてますが'67年の鋳型変更後ので黒いカバーパーツが2ヶ独立型のものです。..しかしこのカバーだけをどうしても探せず'68年型の一体型カバーを加工して装着して戴いておりますので、ある意味これはone and onlyと言えるかもですね^^?(ノブが初期のプラスチック単体小型/その他が後期カバー) トリム全面/ポケットは真新しくなりましたが、アッパーとアームレストが当時モノでいい味出してますので全体的な雰囲気は決して損なわれていない..と思うのですが如何なものでしょう? ![]() ..しかしいつ見ても、この幾つもの直線が絶妙な角度で自在に描く景色はなんとも云えないものがあります。専門教育を受けてる訳ではないので偉そうな事は言えませんが、きっと何かの法則に則って?もしくはデザイナーの妙技?によって描かれているのでしょう? こんな所も"narrow"の愛すべき隠れた私的美的ツボ pointたるのです^^ ▲
by one_after909
| 2014-08-19 11:42
| PORSCHE 912
|
Comments(2)
2014年 08月 17日
![]() Vintage PORSCHEの運転席(コクピットなどとはもう謂わない..)に誘う魅惑の入り口=扉♪ 圧倒的に改善されたドイツ製精密機械のあの感じ.. 微細なことであるがやはり此処がヤレていると悦びは一気に減退するのである(-_-)b ![]() 判り難いが三角窓のフレームの端っこに別作で小さなラバーを装着して戴いている。。。小さな隙間があるのでその対処の為である。これは有難い! ![]() そして後方のトリムラバー... 東の匠もご指摘されていたが、ここの部分も収まりが悪く普通にドアを閉めると窓が干渉し半ドアにしかならなかったのが完全に解消された。 木目の細やかな補修作業(*きっとややこしかったであろう事は容易に想像就きます<(_ _)>)を施して頂きもう感謝感激の極みであります。 ...しかしアレだ! この特徴的タルガバーの銀に退色した"targa"の金のロゴ、そのアーチより臨むノーマルシートのなだらかな曲線。。。ああ。。。 この風情だけでご飯3膳はオカワリ出来るってもんだ^^♪ 続く。。。 ▲
by one_after909
| 2014-08-17 16:22
| PORSCHE 912
|
Comments(6)
2014年 08月 17日
![]() 昨夜は4家族でたのしいひとときでした^^♪ 新しい家族、団欒、ススム酒。子供の泣き笑い、夏休みの課題。。。小学生相手に美大生の本領(?)を遺憾なく発揮する帰省中の娘 ..なんか凄く夏休みだ♪ ![]() ![]() 一気にセラーが空きましたので、口実にまたちょとずつ補充すると致しましょう〜^^♪ ..そして その財源はコレだ〜! 【 続 き 】…the cotinuing story of bungalow bill ▲
by one_after909
| 2014-08-17 13:11
| etc...etc...
|
Comments(2)
2014年 08月 16日
![]() 先日、Zさんに納車して頂きました際にリーフレットを頂戴しました。。。 おお!これが有名なあの... "エンスージャストの楽園" "クラシックカーラリーの祭典" わくわくする様な台詞が踊ります^^!詳細/事前出走予約はコチラまで..との事であります^^ 観に行こっかな~☆ ![]() ▲
by one_after909
| 2014-08-16 10:10
| PORSCHE 912
|
Comments(0)
|
アバウト
カテゴリ
全体 PATEK PHILIPPE AUDEMARS PIGUET VACHERON CONSTANTIN FP JOURNE JAEGER LECOULTRE PORSCHE 912 FERRARI GUITAR SIR.PAUL McCARTNEY詣出 WINE♥ 旅に出よう♪ ダイエット CAMERA趣味 閑話休題 EXCEPT ME & MY MONKEY FOR SALE ! etc...etc... 最新のコメント
外部リンク
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2010年 12月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 03月 2009年 04月 2007年 10月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 01月 タグ
geneva
ポール 来日
patek philippe
john lennon
fp journe
Paul McCartney
porsche912
nautilus
beatles
royal oak
ferrari
liverpool
porsche
aquanaut
rickenbacker
world time
perpetual calendar chronograph
gondolo
hofner
武道館
Since 26th Sep. 2010
ブログパーツ
検索
記事ランキング
ブログジャンル
ライフログ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||