2012年 05月 13日
![]() つい先日、ナローランデブーで霞さんにご紹介戴きましたリンデンバウムさんを早速、再訪させて戴きました♪ 本日の相棒は berlina嬢...。 ![]() 予約時間はお昼。既にオバサマ(madam?)方 総勢6人がお越しに為って居り、凄い音量でお喋りのBGMをバックにシチュー・ランチを戴きました(笑)。メインのお料理に有機栽培のお野菜がふんだんに添えられているとても美味しいランチメニュー。。。ご馳走様でした<(_ _)> お猿さんが山から降りて来て...きっと日常の風景なのでしょう♪ ![]() 宇治のお茶を買ったり、お花を買ったり寄り道しながら、美味しかった有機酵母のパンを買いに京田辺市のマテアさんへ。。。 沢山買って帰りました...(^ー^)。 ![]() ![]() 閑静な住宅地の中に佇むお店。おなじくその風景に溶け込む我が愛しの...麗しのberlina alfa romeo 166 ti...。 ![]() ![]() たいへん心地よい...そして快適・満喫なランチドライブで御座いました♪ #
by one_after909
| 2012-05-13 19:50
| PORSCHE 912
|
Comments(8)
2012年 05月 13日
![]() のっけから、ぶっ飛び 2-shot!! PATEK PHILIPPE perpetual calendar split second chronograph ref.5204P & ref.5004A ジュネーブご訪問中のluxury-daysさんよりお便りを頂戴致しました。な、なんとも超絶な取り合わせに度肝を抜かれました(^_^;)♪ ![]() 限定50本でしたでしょうか? 現行付近SSクロノ・カテゴリでは地上に存在する中で紛れも無くone of 史上最強の部類に君臨するであろう(私見)一本!最新モデルも勿論、魅惑的!...しかしこうして並んで拝見しますと其の大きさの差によるイメージの違いなんかもよく看て取れますね? 余り出来る事ではありません。...と言うか? この5004Aを直に手に取って見る事は恐らくなかなか難しい事ではなかろうか? 流石!L/D's氏。。。 ...しかし こんなのが左腕に載ってたら、ドライブする時 ちらちら...っと最高だろうな(^ー^)♪ ![]() ボリューミーな魅惑のディテイル。。。ただただ 素晴しい。 確かに黒文字盤だったら見ただけて石にされてしまう様な精悍な一本だった事でしょう。其れでは余りに危険過ぎるので敢えてPP社はシロを採択した様です(大嘘。すみません<(_ _;)>) ...また旅をご一緒したいですね〜? 次は5004して登城(@o@;)狙いますか?? いやはや...(^_^;)> そんな日を夢見つつ。。。素敵なお便り有難う御座いました♪ 引き続きどうか実り多きよいご滞在を...<(_ _)> ![]() *其れ迄、愛機3970をめでる(昨日、車中で新しいレンズで撮影してみました。) #
by one_after909
| 2012-05-13 08:24
| PATEK PHILIPPE
|
Comments(10)
2012年 05月 12日
![]() 木立の中を往く黒い911。。。 5月の中旬にも関わらず気温は20℃以下の肌寒い空気の中、待望!霞さんと久々に走って参りました。(先月、残念ながら天候を見つつ中止に相成りましたので正に"待望"!で御座いました(^ー^)♪) この後姿を追いかけながら走るのは、もう最高のひととき。 ![]() 近付けば6気筒の少しハイトーンな精密機械音が 少しほがらかな我が4気筒と瞬間ハーモニーを奏でる。そして相変わらず艶のあるボディ...。 ![]() ルートは307号線、そして宇治川沿いの自然感溢れるワインディング。そして目的地は linden baum (*霞さん、ホントいい処よくご存知だなぁ♪) ![]() monotone frösche のかくれんぼ(^ー^)♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 洋食のレストラン。 民家のリビングに4組程が座れるだけのテーブル..。落ち着いた雰囲気でいい感じ。気さくなシェフ、そしてシンプルで美味しいお料理...♪ ![]() 最高の rendezvousで御座いました。気持ちよかった〜!!!霞さん ありがとうございました<(_ _)> いろいろお話しさせて頂き楽しかったです。これから暑くなりますがまた是非!走りましょう〜(^o^)/♪ #
by one_after909
| 2012-05-12 09:34
| PORSCHE 912
|
Comments(8)
2012年 05月 10日
![]() musigny... 1990 vogue ...and 2001 mugnier 一本の心づもりが、な、なんと2本スタンバイ(*hummingお師匠様の至高のカーヴより。。。)されており吃驚致しました(^o^;)! laurent perrierで乾杯!そして最初に開栓して戴きましたのはミュニエ。 グラスからふわっ...と漂う上品なスミレ色の香り...お味見を致し杯を進めますと、『ふぅむ?』失礼ながら特有の澄んだ崇高な岩清水的な...を通り越してシャバシャバして希薄な第一印象。でも時間を掛けて草原のスミレやりんどう、そしてマーガレットなどの小花を寄せてブーケを拵えるかの如く...綺麗に書けばオランダ辺りの少女が摘めば尚、美しいイメージ(*...又は勝手な妄想)ですね(^ー^)♪ ![]() だんだん香りが膨らんでフォーカスを結ぶ感じが、本当にチャーミングで凄く美味しかったです。 ホワイトアスパラガスでスタート致しましたお料理は、まるでお肉の様な風味の茸に帆立(left)、最高の火の通り具合の仔羊の3部位(right)...。〆はいつもの黒トリュフのリゾット(最高!)♪ ![]() ![]() ...で、ヴォギュエ。 これは最初からとても素晴しい味わいで御座いました。。。グラスから立ちこめる香りが半端ではない。お味見をしますと...う〜ん!美味しい(な、なんと単純かつ凡庸な感想(苦笑))!正統派の正に澄んだ中にも分厚く旨味の溢れるアノお味!そして美しい輝くルビー...正に宝石の様なイメージ。しかし何だ『?』その整合性のある複雑な旨味の奥底に潜む(時折り顔を覗かせる...)影。なんだ? この匂いは? 結局、最後迄判りませんでした。最後迄落ちる事なく美味しく戴け特筆すべきは仔羊のお料理との相性でした。 完璧なる美貌。清楚なその佇まいと笑顔に思わず、いけない"影(陰)"の部分を妄想してします。。。ann hathaway...で如何でしょう? (*すみません、大好きなんです。<(_ _;)> 個人的趣味丸出しで御座います。。。(照)) ![]() 堪りません。 少し前に非常に濃厚なカベルネを開け味わいましたので、このミュジニーの"繊細で優雅"な...其の中に複雑にお味/旨味が凝縮されたあの感じが非常に際立ち浮き彫りになったカタチで心より堪能させて頂きました。しかも贅沢にも2本も! 最高でありました!hummingお師匠さま有難う御座いました<(_ _)> (*そしてスープルの君島ソムリエ/中田ソムリエール、岩田シェフ...スタッフの皆様、いつも乍ら素敵なひとときを有難う御座います。) そして! 展開が! #
by one_after909
| 2012-05-10 21:10
| WINE?
|
Comments(4)
2012年 05月 07日
![]() 連休最終日は朝から雨模様の近畿地方でした。。。 午後からその雨もあがりましたので、夕刻5時頃から山へ上がって参りました...。 ![]() キャブの調子も頗る快調で、少し高回転気味にアクセルを煽ってやりますと、もう嬉しいくらいに応えてくれます。 昨日に限って言えばストレス皆無!と言って差し支えないでしょう。(*あ!アイドリング時のEG振動は相変わらず顕著です。) ![]() 大阪平野のビル群のシルエットを横目に、阪奈道路を駆け下りる。。。 バックファイアの出ない様、時折りアクセルを踏みつつ...覆面さんにも注意しつつ(笑)法定速度を遵守しbetsey嬢はご機嫌です(^ー^)♪ ![]() 束の間のデートでした。 少し肌寒いくらいの気温、そしてオープントップから吹き込む風、弱い陽射し、雨上がりの山の濡れた緑の匂い...。 お気に入りの音楽(*"kisses on the..."は相変わらず外せない)は 少し煩い後方からの flat fourのサウンドとmixされ室内に残響することなく空気に溶ける...。この感じが凄く好き。ドンシャリ!では様になりません(^ー^)♪ ...どれをとりましても"五感を刺激する"にはベストなものでした。。。 実は先日、美しいロータス・エヴォーラを拝見し、モダンな趣味車なら連れも乗ってくれるだろうから思い切って、ボクスターのスピードスターとかロータスの何か、はたまた新しいSLK(趣味車=オープンは譲れない)?...とかモダンなのに買い替えも 考えてたんですが、やはり旧い車、そしてこのナロー/タルガのフィーリングって独特でナニモノにも代え難いんです...。 結局、辞められない。旧車の世界。。。ってな感じ(^ー^)♪...そんな連休最終日の夕暮れ時でした♥ #
by one_after909
| 2012-05-07 11:05
| PORSCHE 912
|
Comments(10)
|
アバウト
カテゴリ
全体 PATEK PHILIPPE AUDEMARS PIGUET VACHERON CONSTANTIN FP JOURNE JAEGER LECOULTRE PORSCHE 912 MERCEDES BENZ GUITARS SIR.PAUL McCARTNEY詣出 ORIGINAL WATCH MUSICA WINE? 旅に出よう♪ ダイエット CAMERA趣味 EXCEPT ME & MY MONKEY FOR SALE ! 閑話休題 THE BEATLES SOLEIL mania! 課外活動 諏訪根自子 etc...etc... 最新のコメント
お気に入りブログ
White Summer おじんのPORSCHE ... 旦那@八丁堀 Leicaとコダクローム... xxx "mono"-logue... LEXUS IS-F 時計莫迦一代 PATEK PHILIP... Driving Side... a-ls 時計(Mech... ハミング・ブログ べルリンでさーて何を食お... weekly repor... kuppouのつぶやき colors parad... ★oscarドットコム★ Scotchの酔いどれ日記 PORSCHE Box... toy's 一日24時間 ヴィンテージはユラギがあ... onisaburouの黄金法則 アメリカからニュージーランドへ "M"odificato♥ meka大王.com モダン周遊Ⅱ 外部リンク
以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 10月 2009年 04月 2008年 11月 2007年 10月 2007年 05月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 08月 2006年 01月 タグ
porsche(177)
porsche912(152) Paul McCartney(136) ferrari(93) rickenbacker(88) 諏訪根自子(81) beatles(76) patek philippe(64) 犬(45) aquanaut(44) nejiko suwa(42) hofner(41) john lennon(38) soleil(34) original watch(33) それいゆ(28) ポール 来日(28) オリジナル曲(22) McCartney Ⅲ(21) Shanghai(18) Since 26th Sep. 2010
ブログパーツ
検索
記事ランキング
ブログジャンル
ライフログ
|
ファン申請 |
||