2012年 02月 23日
![]() サリンジャーはライ麦畑でしたね?...全然 関係ないけど(^ー^;)。。。 先日、山越えを致しました時に広がって居りました一面の葡萄畑に感動を覚えました。なにしろ初めて見る光景でしたので...羽曳野/富田林の葡萄畑は見た事ありますが如何せん規模が凄いです...。 ![]() ...そう言えばスイスワインって味わった事ない。 と謂う事で、折角なので(過日と相成りますが...)最後の晩餐の時に一本 戴きました。luxury-daysさんがご予約下さいました処は お店造り/お料理ともに非常に洗練されたレストランでありました。。。 ![]() ![]() お料理が兎に角、美味でありまして、特にどのお皿も素材にあわせたソースの味わいが絶妙でした。お魚に合わせられた山葵のなんてもう堪りませんでした!...そのお料理に添えましたのがお店の方にすすめられましたお写真がブレブレなのですが、カルベネのこちらの一本でした。 ![]() お食事とお喋り(笑)...に夢中になって独り杯が進んでしまいました(#^ー^#;)。とてもいい気分だったのをよく覚えて居ります。...ってそれだけかい!?コメントわい!?...いやはや、申し訳御座いません<(_ _;)> 正直、そんな感じでございましたので...非常に美味しかったのだけは覚えて居りますのですが...恥ずかしながら。。。記事を書いておきながらオチなしで終るとは...でもボトル半分以上、ずずい!と進み、お料理を あれだけ美味しく戴けて、会話も楽しかったのは最高の"潤滑"でありましたの間違い御座いません♪ そんな初めての スイスワインの思い出。。。 コメントへのご返事です<(_ _)> #
by one_after909
| 2012-02-23 02:58
| WINE?
|
Comments(0)
2012年 02月 16日
![]() 趣のある通りをテコテコ歩き(*luxury-daysさんに手をひかれながら(笑))まして...そして遣って参りました。パテック フィリップ・ミュージアム...。 ![]() その玄関に臆面もなく堂々と立ち竦むネズミ男! ...いやぁ、この日は特に強烈に寒かったんです!風邪も強くってもうフード被ってなきゃ堪えれませんでした!耳、捥げそうで。。。なんとなく凍った路面からもお判り戴けるのではないでしょうか? 中は撮影禁止ですので、残念ながらお写真は御座いません。 膨大な数の、まさに時計の歴史!僕が此処でどうこう述べるのも烏滸がましいので、割愛しますがPATEK製のモノだけでなく色んなブランドのものが収集されておりました(*特に懐中期のもの...)。機構、そして脈々と受け継がれるデザイン...その流れはきっとブランドのアイデンティティであり続けるのでしょう。源流を全て垣間見る事が出来ました。其れ故に殊更、今の時代に新しいものを生み出し続ける事の難しさを改めて知った様な気も同時に致しました。近年で云えばアルベール・ジルベールの手による一連やノーチラスなど...突出したデザイナーさんの感性で生み出された"カタチ"ですね?普遍性と革新...ああ永遠の課題でしょうか?どんなモノでも。。。 ![]() ![]() ...きっとこれだけ気の遠くなる様な200年以上のタイムスパンで見れば 腕時計が主流化した30年代以降だってたった数分の一。きっとこれからもこの過去の膨大なるデザインアーカイヴを基に時代に則した素晴らしいニューモデルを見る事が出来るのでしょう。...見る方にすれば逆に残された時間が。。。ってなモンですよね(^ー^;)? それと同時に、僕は別段 特に霊感が強いって訳ではありませんが、これだけ膨大な"人によって生み出され所有された"モノ...しかも年月が経過したが集まれば、なにか迫り来る様なうねりの様な"気"にやられてしまい ちょっと疲労も致しましたが非常に貴重な体験でありました。。。 ![]() ![]() 美しいジュネーブの街。。。また何時の日か... #
by one_after909
| 2012-02-16 23:22
| PATEK PHILIPPE
|
Comments(2)
2012年 02月 15日
![]() 趣のある街並みですね? back streetの方を往けば とてもいい感じの風景にたくさん出会えました...。 何気ない、彼方此処の ほんとちょっとしたディテイルなんかが 初めて訪れた新鮮さも手伝って もの凄くエエな〜。。。と琴線に触れます(^ー^)♪ ![]() 古い建築物、石畳、坂...其処ここに残る最早氷と化した雪。。。ん?ホテル・レザムール? いい名前ですよね♪...おっと!綴り少し違うか(^ー^)? ![]() ![]() Luxury-daysさんが予約してくださったレストランは何処も非常に美味しく、雰囲気のあるお店でした...。折角 78kg迄 落としました体重も『う〜んこんだけ美味けりゃ 別に構わね〜や(^ー^)!』と幸せなる正に食べまくりの日々でした♪ ![]() 2009年 若いトスカーナは美味しかった。そして壁に飾ってあった絵がなんとなく娘の描く雰囲気に凄く似てたので思わず一枚...。 ![]() 此処はスイス。自分が此処に居る事が何故か不思議に感じる事が多かったです。予備知識がほぼ"0"に等しかった事もその一因だったのでしょうか? 下調べをもちっとしてくればまた違った旅の楽しみもあったのかも知れませんね♪...でも逆にそれだから感じ得る事も多かった様な気もしなくもないか? (*いずれにせよLuxury-daysさんにおんぶにだっこで何から何迄 本当にお世話になりました<(_ _)>) ![]() まだ最後に、も一発あります(^_^;)> #
by one_after909
| 2012-02-15 13:09
| 旅に出よう♪
|
Comments(0)
2012年 02月 14日
![]() 2nd floor.. 複雑機構を有するモデルを集めたフロア。複雑時計で永久カレンダー〜クロノグラフを併備する或る意味"上がり"と目していた更に"其の先"が此処に散りばめられて居りました。。。 ![]() 【 続 き 】…the cotinuing story of bungalow bill #
by one_after909
| 2012-02-14 22:51
| PATEK PHILIPPE
|
Comments(3)
2012年 02月 14日
![]() ちょっと番外編にて(^ー^)♪ valentine's day♥ 今日はバレンタインっすね? オヤヂ的にはもうトキメキの様なものは御座いませんが、このチョコレートだけは少し嬉しいかもです! ![]() "R"と"J"。食べるの勿体ない♪ *すみません、コメントへの返事が出来ずに居ります(*既に本拠地に戻って居ります故...いつもの)...<(_ _)> #
by one_after909
| 2012-02-14 19:49
| PATEK PHILIPPE
|
Comments(0)
|
アバウト
カテゴリ
全体 PATEK PHILIPPE AUDEMARS PIGUET VACHERON CONSTANTIN FP JOURNE JAEGER LECOULTRE PORSCHE 912 MERCEDES BENZ GUITARS SIR.PAUL McCARTNEY詣出 ORIGINAL WATCH MUSICA WINE? 旅に出よう♪ ダイエット CAMERA趣味 EXCEPT ME & MY MONKEY FOR SALE ! 閑話休題 THE BEATLES SOLEIL mania! 課外活動 諏訪根自子 etc...etc... 最新のコメント
お気に入りブログ
White Summer おじんのPORSCHE ... 旦那@八丁堀 Leicaとコダクローム... xxx "mono"-logue... LEXUS IS-F 時計莫迦一代 PATEK PHILIP... Driving Side... a-ls 時計(Mech... ハミング・ブログ べルリンでさーて何を食お... weekly repor... kuppouのつぶやき colors parad... ★oscarドットコム★ Scotchの酔いどれ日記 PORSCHE Box... toy's 一日24時間 ヴィンテージはユラギがあ... onisaburouの黄金法則 アメリカからニュージーランドへ "M"odificato♥ meka大王.com モダン周遊Ⅱ 外部リンク
以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 10月 2009年 04月 2008年 11月 2007年 10月 2007年 05月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 08月 2006年 01月 タグ
porsche(177)
porsche912(152) Paul McCartney(136) ferrari(93) rickenbacker(88) 諏訪根自子(81) beatles(76) patek philippe(64) 犬(45) aquanaut(44) nejiko suwa(42) hofner(41) john lennon(38) soleil(34) original watch(33) それいゆ(28) ポール 来日(28) オリジナル曲(22) McCartney Ⅲ(21) Shanghai(18) Since 26th Sep. 2010
ブログパーツ
検索
記事ランキング
ブログジャンル
ライフログ
|
ファン申請 |
||