2023年 02月 01日
美貌なれ昭和 - オリジナルサウンドトラック 諏訪根自子さん音源は、全てCDで聴く事が出来ますが物語のサントラとしてはLP/カセットでしか味わえません。 "物語の…"と書きましたが、激動の昭和初期のサントラをその時代の寵児・根自子さんのヴァイオリンとして捉えれば実に感慨深きものがあります。 「ハバネラ形式の小品」は小室さんバージョンも収められており、その流麗な調べのコントラストも興味深いですが、戦時中、根自子さんもドイツで録音された「ホタ」、そしてお見事なベートーベン「クロイツェル」(*この翌年録音される事と相成る)と所縁(ゆかり)の曲の小室さん演奏の聴きどころも多いです。 (それらの曲は実に効果的かつ見事なタイミングで挿入されており、実演奏シーンも素晴らしい!) 古い断片的な映像を見る度に、新たな映画/ドラマ化を切望せずにいられません。 ・・・そして現在(いま)、はじめてヴァイオリンの演奏會に赴く予定です。ドキドキ
![]() the continuing story of・・・つゞき #
by one_after909
| 2023-02-01 11:15
| MUSICA
|
Comments(2)
2023年 01月 31日
![]() この『Love Nest』('58)は購入当時、やはりそれら近年のMPS録音と比べれば当然古典的に感じてしまい・・・コレはJune Christyさんとは真逆ですね?(『'77』のケース)MPS盤2タイトルよりプレーヤーに載る機会はそう多くなかったですが、今、20年振り以上で改めて聴き返せば現在の年齢もあってか本当にいいレコードだなぁ?と浸れました。其々の曲の秀逸なアレンジ、なにより美しいコーラス・ハーモニーとFrank Comstockによる流麗なオーケストレーションの愉悦。「Yesterdays」のハープシコード(?)「Music For Lovers」の導入のピアノとかね?最早、官能の域 ♪ ・ ここ数日、大手のCDの取扱い止めや付随するニュースが幾つか報じられています。久し振りにかけたCDが突然消音して取り出してみたら透明になってたとかショッキングなものも。一般市販のCDも劣化して聴けなくなったりするのでしょうか?それを見越して?だとすると膨大な音情報/コレクションもいずれ無に帰す?・・・ 何かそれはそれでロマンがあっていい。
#
by one_after909
| 2023-01-31 11:48
| MUSICA
|
Comments(0)
2023年 01月 30日
![]() 昨年末12月の1曲はまだ未完です故、未掲載。描いて頂いたJKイラストも最早歴史、宝物ですね^^? さて、課外活動。2021〜2022年の籠り時期2年の歳月・時間をかけ11曲を録音しました。1曲の旧友との完全新曲/新録音を除き何れも過去('85年〜'12年頃ランダム)のカセット録音・途上トラック(2mix)を仕上げたものでした。曲やアレンジ自体もともと当時最新流行の…って訳じゃなかったから自分の中での古臭さとか別段、あれですがそれでももうちょっと踏み込んで=パラじゃ無いからデモの域を出ないリズムは致し方なしにせよ打ち込みやループのベースとか、足りなかったアレンジを加えたりしつつ最終的にLPレコード化を今年の目標に掲げぼっちら作業を進めています♪ その1曲の完全新曲は、以前奏て頂きましたフルーティストさんにお願いして別途インスト・バージョンも作成する事にしました。 その、試奏が届きザクっと仮MIXしましたところ…「おぉ!?」っと我がの曲ながら染み入ってしましました(=はい、完全自己満です ![]() 完成はもう少し先と相成りますが、これは10曲+1曲のボーナスとしてラストに収録予定だったけど思い切って独立EP= *A面 オリジナル・Vocal バージョン *B面 インストゥルメンタル・Flute バージョン もいいかな?と思いました^^♪ そして病み上がりの先日来から取り掛かっております新曲。遂に目標・ライフワークたるBeatles Gearを用いたそれっぽいヤツ手始(笑) デモは最初325⬆︎でやり始めるも最終的に335カプリを用いました。 一番好きな音色のギター・・・然し微妙に思い描いた音とは異なる*デジタル録音ではありますが=_= やっぱりあの感じはショートスケールの325でなければ出せないなぁ?って事を改めて思い知りました。しかしこの短尺のスケールにも自然と合った指の感覚もどことなく違和感あったりするのが少し寂しくも。 ベースは500-2。此方も一番好きなベース…ながら同様に。そしてやっぱりアンプから音出してマイクで拾いたい。 歌詞は半分をGちゃんにお願いすることにしました。…恋愛歌詞はもう遠いなぁ(笑)
#
by one_after909
| 2023-01-30 23:00
| 課外活動
|
Comments(0)
2023年 01月 26日
![]() ![]() ・ さて、DMの参りましたこのご本。大寒波ならず"嵐の眼"・・・ Paul McCartney 1964 Eyes of the Storm ここ数年BEATLES関連本はもう購入する事をやめてましたが、これは手に取ってみたいなと思います♪ 外からではなくご本人からの視点=レンズを通して見た/感じた6都市を舞台にしたあの狂乱、時代の景色は一体どんなだったのだろう?そういった意味からも意義・ビジュアル的に一線を画すと思います。 6月28日 発売
the continuing story of・・・つゞき #
by one_after909
| 2023-01-26 06:15
| THE BEATLES
|
Comments(0)
2023年 01月 25日
![]() リウマチ治療中の根自子さん。う〜ん?勿論、至って真面目な写真ながらこの絵、そのご表情からだろうかなんかシュールでアーティスティックですらあります。珍しいショットだ・・・演奏家さんにとっては正に命たる腕。父、順次郎さんの言葉を借りれば「子供にとっては余程の過労になったもののようです。」リサイタルや都度都度の会へ向けた過酷な練習がその要因だと、またご本人にとってはきっと同時期に世間の好奇を掻き立てた騒動で心労なども相俟っての事だったのでしょう。 ん?…しかし、症状は右腕ではあられなかったけか-_-?(若しくは写真が裏焼?) 『働きながら治せる綜合的原因療法』 玉生辰雄 著より もうイッコ先日、辿り着いた珍しい資料があったのですが、その時は年代順にまた次回やろうと詳細記録してなくって今日もう一度手繰ろうと検索するもどうしても見つからない!結構な時間を費やしたが駄目でした。うぅ・・・ そして今日も気付けば日が暮れる頃。外に出ると格別に寒い! ![]() #
by one_after909
| 2023-01-25 00:13
| 諏訪根自子
|
Comments(0)
|
アバウト
カテゴリ
全体 PATEK PHILIPPE AUDEMARS PIGUET VACHERON CONSTANTIN FP JOURNE JAEGER LECOULTRE PORSCHE 912 MERCEDES BENZ GUITARS SIR.PAUL McCARTNEY詣出 ORIGINAL WATCH MUSICA WINE? 旅に出よう♪ ダイエット CAMERA趣味 EXCEPT ME & MY MONKEY FOR SALE ! 閑話休題 THE BEATLES SOLEIL mania! 課外活動 諏訪根自子 etc...etc... 最新のコメント
お気に入りブログ
White Summer おじんのPORSCHE ... 旦那@八丁堀 Leicaとコダクローム... xxx "mono"-logue... LEXUS IS-F 時計莫迦一代 PATEK PHILIP... Driving Side... a-ls 時計(Mech... ハミング・ブログ べルリンでさーて何を食お... weekly repor... kuppouのつぶやき colors parad... ★oscarドットコム★ Scotchの酔いどれ日記 PORSCHE Box... toy's 一日24時間 ヴィンテージはユラギがあ... onisaburouの黄金法則 アメリカからニュージーランドへ "M"odificato♥ meka大王.com モダン周遊Ⅱ 外部リンク
以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 10月 2009年 04月 2008年 11月 2007年 10月 2007年 05月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 08月 2006年 01月 タグ
porsche(177)
porsche912(152) Paul McCartney(136) ferrari(93) rickenbacker(88) 諏訪根自子(81) beatles(76) patek philippe(64) 犬(45) aquanaut(44) nejiko suwa(42) hofner(41) john lennon(38) soleil(34) original watch(33) それいゆ(28) ポール 来日(28) オリジナル曲(22) McCartney Ⅲ(21) Shanghai(18) Since 26th Sep. 2010
ブログパーツ
検索
記事ランキング
ブログジャンル
ライフログ
|
ファン申請 |
||